これ
![]() ・・・は誰でも直ぐ分かる納豆パックの蓋 これ ![]() 使っている人は直ぐ分かると思うけどコンタクトレンズのケース(ソフト) この穴が水切りに役に立ち ![]() 溝にすっぽり納まるし ![]() ずっとこんな風にレンズ装着した後のケースを乾かしてた アイデア商品(笑) これはこれで愛嬌もんなんだけど・・・何かなぁ 以前、本格的な陶芸体験をしたことがあったけど(笑) 陶芸窯やろくろがなくても安価で気軽に出来る陶芸粘土で コンタクトケース皿なるものを作ってみた オーブンで焼ける「手びねり」粘土を使用 成形して 10日ほど乾燥させて(梅雨時期だし長めに) ![]() オーブンレンジで 乾燥100℃30分と 焼成160℃で30分 ![]() そのままレンジ内で1時間ほど冷まし防水仕上げをして出来上がり ![]() 底に足を付けてあるので水切り抜群(多分) ![]() まぁ形はそれなりだけど(笑)納まるべきものが納まったし めでたし めでたしっと(*^m^*) ![]() 次女の可愛い作品 迅坊 ![]() ピース ![]() 残念な事に乾燥時、風で落下して尻尾が折れてしまったが 亡くなったピースの尾も出産時に折れてしまっていた 偶然なのかな 最後は再びYUKI作「愛一杯(笑)」 焼成する前 ![]() ひっくり返して 底の部分もハート ![]() 焼成後 ![]() これもちゃんと使用目的があって作ったひと品 ![]() 何を乗せるのかブログで紹介出来るにはまだまだ日にちが必要かも ■
[PR]
by r-petal
| 2009-07-10 10:42
|
カテゴリ
*ブログの主な住民*
*YUKI*気持ちは二十歳
既に半世紀生きてます 別名*かか*です このブログの管理人 *翔(しょう)* 14歳 Mダックス 長男犬 2001年11月03日生まれ YUKI家に来た日 12月23日(生後50日) *迅(じん)* 12歳 Mダックス 次男犬 2004年05月03日生まれ YUKI家に来た日 06月26日(生後55日) *法被(はっぴ)* 7歳 Mダックス 三男犬 2009年4月22日生まれ YUKI家に来た日 2015年5月21日 *ピース* 7歳 Mダックス 父の愛犬 2009年5月1日母の元へ *ねね*10歳 1番目の孫 (次女の娘) 2006年12月26日生まれ *とうご*10歳 2番目の孫 (長女の息子) 2007年01月18日生まれ *みお*6歳 3番目の孫 (次女の娘) 2010年02月01日生まれ *せいな*6歳 4番目の孫 (長女の息子) 2010年07月17日生まれ 放置状態だけど(汗) HP since2001 *The three amigos* 以前の記事
2017年 01月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||